鶴田一郎・美人画展 in 広島 12/09〜12/11 終了

%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b1%95dmfb

会期:12月9日(金)~11日(日) 入場無料
時間:11時~18時(最終日11日は17時まで)
作家在廊日:10日(土) 13時~17時
場所:広島市まちづくり市民交流プラザ・北棟4Fギャラリー

 

%e5%ba%83%e5%b3%b6%e5%b1%95dm%e6%9c%80%e7%b5%82fb

今年も最新作原画・版画を含め50点ほどを出品予定しており、また2017年版のカレンダー、クリアファイルなどのグッズも販売いたします。平和大通りのクリスマスイルミネーション輝く広島で鶴田さんファンの皆様のお越しをお待ちしております。

top01

村上涼「ゆるくてゆるくない展」11/17~11/21 終了

当方ギャラリー主催としては初となるイラストレーター・村上涼さんの個展「ゆるくてゆるくない展」のご案内です。

 

%e6%9d%91%e4%b8%8a%e3%81%95%e3%82%93dm%e6%9c%80%e7%b5%82

「ゆるくてゆるくない」という展示会タイトルは村上さんが名付けたものですが、「作品はゆるキャラかも知れないけど・・・」という彼の本気が伺えます。作品の他、イラストレーターとしての実績のご紹介。また彼の生み出したオリジナルキャラクター達のグッズなども発売予定です。少しでも多くの方々に村上涼さんとその作品に触れて頂きたく、皆様のご来場をお待ちしております。

%e6%9d%91%e4%b8%8a%e3%81%95%e3%82%93dmfb

会期:11月17日(木)〜21日(月)

時間:11時00分~18時(21日は17時まで)

作家在廊:会期中は終日在廊されます。

場所:ジェイ・スピリット ギャラリー
京都市中京区衣棚三条上ル突抜町126番地「ちおん舎」内

20160113_712330

村上涼さんです(今年のお正月に撮影)。

 

永平智子展 ー炭アクセサリー & 墨アートー 11/5 & 6 終了

当方では6年連続の開催となり、すっかりお馴染みとなりました炭アクセサリー&墨アート作家・永平智子さんの個展のご案内です。竹炭や備長炭をベースの素材とし、ベネチアンガラス、スワロフスキー、メタルビーズ、トルコ石などを炭に組み合わせることによりハイセンスで、おしゃれ、そして軽くて楽に身につけられる永平さんの新作を今年も是非お楽しみ下さい。

omote-fb

%e6%b0%b8%e5%b9%b3fb

会期:11月5日(土)&6日(日)の2日間。

時間:10時30分~18時(6日は17時まで)

作家在廊:両日とも終日在廊されます。

場所:ジェイ・スピリット ギャラリー
京都市中京区衣棚三条上ル突抜町126番地「ちおん舎」内

※永平智子展の案内状をご希望の方はこちらより「永平智子展 ハガキ希望」とお書き添えの上、お名前・郵便番号・ご住所をお知らせ下さい。

※昨年の個展の様子はこちらのブログ記事をご覧ください。

img_4017fb

 

鶴田一郎・画業40周年記念展 in 京都・鷹峯 10/14〜10/17 終了

鶴田一郎さんが多摩美術大学を卒業され、直後からフリーのイラストレーター、そして画家として活動を始め、今年で40年の時が過ぎました。その弛みなき挑戦の足跡と現在、そして未来を示す展覧会を琳派発祥の地と知られる京都・鷹峯にて開催させていただきます。

%e6%9d%b1%e6%80%a5%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%99%e3%82%b9%e3%83%88%e5%b1%95%e6%b1%ba%e5%ae%9a%e7%a8%bffb

%e6%9d%b1%e6%80%a5%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%99%e3%82%b9%e3%83%88%e8%a3%8ffb

会期:10月14日(金)~17日(月) 入場無料

時間:11時~18時(最終日17日は17時まで)

場所:東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯

京都市北区衣笠鏡石町47 TEL:075-491-0109

普段では見られない大作、また未発表の最新作原画・版画などを展示させて頂きますので、ご高覧を頂ければ幸甚です。

 

渡邊徳明・耐熱ガラスの器展 10/01〜10/04 終了

当方ギャラリーでは6回目、秋恒例となりました耐熱ガラス作家・渡邊徳明さんの個展のご案内です。

Wglass

渡邊ガラス展

会期:10月1日(土)〜4日(火)
時間:11時~18時 (最終日19日は17時まで)
主催:ジェイ・スピリット ギャラリー
場所:「ちおん舎」内ジェイ・スピリット ギャラリー
京都市中京区衣棚通三条上ル突抜町126

今回も120点ほどの作品が揃いますので、どうぞこの機会をお見逃しなく。

※昨年の個展の模様はこちらのブログ記事をご覧ください。

 

鶴田一郎・美人画展 in 神楽坂 9/9〜9/11 終了

当方主催といたしましては初となります東京・神楽坂での鶴田一郎展のご案内です。

神楽坂展DM表fb

神楽坂展DMfb

会期:9月9日(金)~11日(日) 入場無料

時間:11時~18時(最終日11日は17時まで)

作家在廊日:10日(土) 13時〜17時

場所:神楽坂セッションハウス 2Fギャラリー

協力:日経アート/(株)日経プラザ&サービス

お陰さまで今回も日経アートさんの販売協力を頂けることとなりました。また、会場は地下鉄東西線「神楽坂」駅より徒歩2分といいう交通至便のところにございますので、例年通り多数の鶴田一郎さんファンのお越しを江戸文化の香る神楽坂にてお待ちしております。

 

鶴田一郎・美人画展 in 長野 7/22〜7/24 終了

夏恒例、今回で6年連続6回目の開催となります鶴田一郎さんの長野展のご案内です。

長野展DM最終

案内ハガキには最新作版画「あなたへ」を使いました。

 

 

ee

会期:7月22日(金)~24日(日) 入場無料
時間:11時~18時(最終日24日は17時まで)
作家在廊日:23日(日) 13時~16時
場所:北野カルチュラルセンター

今年も新作原画・版画を中心に45点~50点の作品を出品予定です。また、地元長野市在住の気鋭の書家・伊藤倫さんにもゲスト作家としてご参加を頂きますので、伊藤さんの作品も合わせてお楽しみ頂ければ幸甚です。

 

rrr

伊藤倫作「道」